総合事業(要支援対象者)サービス終了のお知らせ
こんにちは
訪問介護ステーション ホープ 管理者 池田です
諸般の事情により、総合事業のサービス提供を2024年11月30日をもちまして終了いたします。
以降は要介護対象者、障害福祉対象者に人的、物的資源を集中しまして、より良いケアを提供できるようにスタッフ一丸となって精進してまいります。
今後とも訪問介護ステーション ホープをよろしくお願いいたします。
こんにちは
訪問介護ステーション ホープ 管理者 池田です
諸般の事情により、総合事業のサービス提供を2024年11月30日をもちまして終了いたします。
以降は要介護対象者、障害福祉対象者に人的、物的資源を集中しまして、より良いケアを提供できるようにスタッフ一丸となって精進してまいります。
今後とも訪問介護ステーション ホープをよろしくお願いいたします。
訪問介護ステーション ホープ
訪問介護ステーション ホープを運営する「合同会社HOPE」は重度障害者自身が立ち上げた企業です。 社名の「HOPE」日本語の”希望”には2つの意味があります。 ・未来への望み(いつまでも住み慣れた場所で自分らしく暮らしたい) ・要望、要求(もっとこうしてほしい、こうなったらいいな) この2つを利用者とサービス提供者の両者の視点から妥協することなく 求め、提供できる事業所にしたいと思い名付けました。
0コメント