求人情報をジョブメドレーに掲載しております

https://job-medley.com/facility/309702/

重度障害者自身が開業した訪問介護事業所です。

自分の経験を踏まえて理想の介護環境の構築と同時に、私と同じよ

うに日々の生活に不便を感じている方やそのご家族のサポートが出

来たらと思い開業に至りました。

介護の手技に絶対の正解は無いと思っています。

常にアンテナを張り、利用者の発するサインを見逃さないことで利

用者毎のオーダーメイドのケアが出来上がっていくものと考えてい

ます。

当社の思いに共感していただける方、あなたの経験とスキルを

「訪問介護ステーション ホープ」で輝かせて下さい。


訪問介護ステーション ホープ

訪問介護ステーション ホープを運営する「合同会社HOPE」は重度障害者自身が立ち上げた企業です。 社名の「HOPE」日本語の”希望”には2つの意味があります。 ・未来への望み(いつまでも住み慣れた場所で自分らしく暮らしたい) ・要望、要求(もっとこうしてほしい、こうなったらいいな) この2つを利用者とサービス提供者の両者の視点から妥協することなく 求め、提供できる事業所にしたいと思い名付けました。

0コメント

  • 1000 / 1000